コンテンツにPRを含む場合があります

地デジアンテナの設置費用はいくら?DIYと業者依頼どっちがお得か徹底比較

地デジアンテナを設置しようとする場合、いくつか方法がありますがそれにより費用は大幅に変わります。ここでは、それぞれのメリット・デメリットについてケースバイケースの最適解を詳しく解説していきます。

 

地デジアンテナの設置費用

  • 屋外用地デジアンテナ設置を業者に依頼する費用・・・16,500円~38,500円(税込)
  • 屋外用地デジアンテナをDIYで設置する費用・・・10,000円~20,000円(税込)
  • 室内用アンテナをDIYで設置する費用・・・1,500円~7,000円(税込)

地デジアンテナの設置方法別に、かかる費用は上記の様な差が生まれます。

設置方法によってかなりの金額差ですが、それぞれにメリット・デメリットがありますので詳しく解説していきます。

業者に屋外用地デジアンテナ設置を依頼するメリット・デメリット

アンテナ工事の業者に地デジアンテナの取り付けを依頼した場合、費用面では最も高額になります。この理由は、工賃・技術料に加えて商品単価にも利益が上乗せされる為、Amazonや楽天市場等ネットショップで部品を自力手配するより個別単価も高くなるからです。

では、業者にアンテナ工事を依頼するメリットとデメリットは何があるでしょう。

メリット

  • 技術力が高く専門的な機械がある為、確実に地デジを視聴できる
  • 施工保証がある為、設置後に倒壊被害が発生しても安心
  • 施工中の事故でケガをするリスクが無い
  • 地デジに関する知識や施工スキルが無くても地デジアンテナを設置できる

デメリット

  • 費用面では最も高い
  • 設置する日時が業者の都合に左右され、作業の立ち合いも必要
  • ごくまれに悪徳業者も存在する為、業者の見極めが必要

設置費用内訳(目安)

  • 技術料・・・8,000円~
  • アンテナ本体の部品代金・・・7,000円~20,000円
  • 分配器・分波器等・・・数百円~2,000円
  • ブースター・・・12,000円~15,000円

※費用の内訳の出し方は業者により異なります

大きなデメリットはやはり費用面の高さですが、業者に頼めば確実に地デジを見ることが出来ます。また、そもそもプロが行うことが多い地デジアンテナの取り付けは、一般の方にはなじみがないもの。いきなりDIYをやろうとしても難しい上に、地デジアンテナは屋根上や外壁などの高所に取り付ける為、作業中に落下してケガをするリスクがあります。

 

DIYで屋外アンテナを取り付けるメリット・デメリット

DIY設置をする際のメリット・デメリットは以下の通りです。

メリット

  • 費用は部品代金のみなので安い
  • 技術と知識があれば自由な時間に作業が出来る
  • 設置場所やアンテナ本体・周辺機器などを自由に選べる

デメリット

  • 知識や技術が無いと設置に失敗してテレビが見られない
  • 作業中の事故でケガをするリスクがある
  • 設置後に倒壊などの事故で隣家に被害を与えた場合の賠償責任がるリスク

設置費用内訳(目安)

  • アンテナ本体代金・・・2,750円~12,000円
  • ワイヤー・ビス等固定用金具・・・数百円~1,000円
  • 分配器・分波器等・・・数百円~2,000円
  • ブースター・・・1,000円~10,000円

屋外の設置であれば、多くの住宅で地デジアンテナを取り付けることでテレビを見ることが出来ます。地デジアンテナ本体や周辺機器は自前で揃えた方が安いですし、工賃もかからない為、安く設置することができるのは大きなメリットです。ただ、作業のハードルは決して低くありません。

設置にはレベルチェッカーによる電波強度の計測、ケーブルや周辺機器の正しい接続と取り回し、アンテナ本体の確実な固定、などが出来るスキルと知識が必要です。

関連記事

ここでは、テレビアンテナの設置工事をご検討中の方に、DIYの手順や注意点について解説していきます。 テレビアンテナ工事の詳細 地デジアンテナをDIYで取り付ける手順と注意点 BS/CSアンテナをDIYで取り付け[…]

IMG
 

室内用アンテナをDIYで設置するメリット・デメリット

室内用アンテナの設置には以下のメリット・デメリットがあります。

メリット

  • 本体代金しかかからない為、とにかく安い
  • テレビとの接続も単純な為、特別な知識や技術・工具が必要ない

デメリット

  • 電波の受信能力が非常に低い為、そもそもテレビを見られない可能性がある
  • 設置予定の場所の電波が弱ければ完全にムダ金になる
  • 電波が取れても1モニター専用。複数のテレビで見ることはできない

設置費用内訳

  • アンテナ本体代金のみ・・・1,000円~7,000円

室内用地デジアンテナは、小型で使い勝手もよく、一般の方でもお試しで導入してみよう、という方は多いです。一方、室内用の地デジアンテナは電波が強いエリア向けの製品で、確実に電波が取れる保証は全くない為、買ったのは良いものの結局テレビが見られなかった、なんてことが起こりがちです。

 

地デジアンテナの設置費用を抑えるための選び方

では、それぞれのメリット・デメリットを考慮した上で、どんな風に地デジアンテナの設置方法を選ぶのがオススメか、解説していきます。

強電界+TV1台の方は室内用地デジアンテナがオススメ

強電界とは、地デジ電波を送る送信局(電波塔)からの距離が約10km以内で、なおかつ間に遮蔽物(山や高層ビル)が無く送信局が目視できる場所のことです。

かなり限定的なシチュエーションですが、このようなところに住んでいる方で、テレビ1台で見られれば良い、という場合には、室内用の地デジアンテナを試すのが最も費用が抑えられる方法です。

上手く電波が取れれば最低1,000円ちょっとでテレビを見られるようになりますので、アンテナ工事を依頼するのとは雲泥の差ですね。

但し、室内用の地デジアンテナはどんなエリアでも視聴できる保証はありません。購入した地デジアンテナを無駄にしたくない場合には、室内・屋外兼用の地デジアンテナも検討することをオススメします。

⇒関連記事:室内用地デジアンテナおすすめ5選とメリット・デメリット

工具やスキルがあり挑戦意欲の高い人はDIYがオススメ

DIYでの設置は、適切な部品選びができ、施工するスキルがあれば業者に頼むより確実に安く屋外用の地デジアンテナの設置ができます。費用は安ければ1万円以内で収まることも。

特に箱型のデザインアンテナは壁面や柱に固定する際に必要なサイドベースが元から付いているタイプも多く、八木式アンテナに比べればかなり設置が簡単になってきています。

ただ、地デジアンテナの屋外設置を行うのは、落下事故によるケガや隣家への損害など、大きなリスクもありますので、あくまでも自己責任であることは理解しておきましょう。

⇒関連記事:地デジアンテナの工事 設置方法やDIY手順・おすすめの業者とは?

少しでも不安がある方は業者に頼むのが結局安上り

地デジアンテナの設置費用を安くしようとした際に、最もありがちなのが『アンテナ本体を買ったはいいけど、結局映らず対処法も分からなくなる』というパターンです。

その場合、地デジアンテナ本体は手元にある状況ですが、そもそもアンテナ工事業者は部品持ち込みでの工事は受けてくれないところがほとんどです。その為、DIYにトライしたはいいけど出来なかった、という場合にはそこにかけた部品代金がそのまま丸損になってしまいます。

地デジアンテナは、高所で施工できる工具の取り扱い技術があることは勿論のこと、CN比、BER値 MER値 NFなど、一般には馴染みのない専門的な知識が無ければ、周辺機器を含めて適切に設置することは出来ません。

ここまで読んで少しでも設置に不安がある方は、素直にプロの業者に依頼するのが結局一番お金のかからない方法です。

下記では、実際にアンテナ工事を自身で依頼し、更に全国の100社以上の業者を調査した管理人がオススメする安くて安心なアンテナ工事業者を口コミも含めてご紹介しています。これから地デジアンテナの設置をご検討中の方は是非とも参考にしてみてください。

 

格安でアンテナ工事が出来るオススメ業者一覧はこちら

関東地方のオススメ業者

・東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県 ・茨城県 ・群馬県 ・栃木県

東海地方のオススメ業者

・静岡県 ・愛知県 ・岐阜県 ・三重県

関西地方のオススメ業者

・大阪府 ・京都府 ・兵庫県 ・奈良県

九州地方のオススメ業者

・福岡県 ・熊本県 ・長崎県 ・佐賀県 ・大分県 ・宮崎県 ・鹿児島県

安心安全!アンテナ工事おすすめ業者はこちら
\ 見積り無料・10年保証・即日対応可 /
アンテナ設置だけでなく、不具合がある場合もプロが解決します!明朗会計で事前見積も行えるので追加料金の心配もご不要です!『みずほアンテナ』では大手企業なので実績多数で安心感があり、地域最安値にも挑戦しているのでとてもリーズナブルな価格で依頼することができるおすすめの業者です。\\ アンテナ工事最安値挑戦 //
みずほアンテナの公式サイトへ