鹿児島県でのアンテナ工事の費用と相場おすすめ業者7選

鹿児島県でアンテナ工事を行うなら知っておきたい情報をまとめました。

  • 鹿児島県のアンテナ工事費用と相場
  • 鹿児島県のアンテナ工事オススメ7社
  • お得なアンテナ工事業者の選び方
  • 鹿児島県の地デジ事情やケーブルテレビ等について

この記事では上記についてまとめています。鹿児島県でアンテナ工事を検討している方は是非ご覧ください。

 

鹿児島県のアンテナ工事費用と相場

新築物件でテレビを見るにはアンテナを建てる必要があります。アンテナ工事にかかる費用は、工事を依頼する業者によって変動しますが、大凡の目安は以下の通り。

  • 地デジアンテナ新設工事 33,000円~(税込)
  • 地デジ+BS/CSアンテナ新設工事 66,000円~(税込)

※部品代・工賃・ブースター等全て込みの総額目安
※ブースターを使用しない場合は上記から15,000円~20,000円程度引かれます
※スカパープレミアムに対応したBS/CSマルチアンテナを使用する場合は+10,000円(税込)程度
※BS 4K8Kは標準工事に含まれますが業者によりますので要・確認

鹿児島県は、全国規模で展開しているアンテナ工事業者の大手も対応エリアとなっている為、全国的に見ても最安値に近い費用でアンテナ工事を依頼できます。

一方、地元の中小企業は少なく、そういった業者は工事費用が高い傾向がある為、依頼先によって価格差が大きいのが鹿児島県の費用・相場の実情です。

 

鹿児島県のアンテナ工事オススメ7社

業者名アンテナ金額キャッシュレス保証
みずほアンテナ16,500円~(税込)8年
エースアンテナ19,800円~(税込)明示なし
メディアONE10,000円~(税込)5年
鹿児島工事発注ドットコム17,600円~(税込)明示なし
ヤマダ電機16,500円~(税込)有料
アンテナ110番16,500円~(税込)8年
エディオン20,900円~(税込)
※アンテナ別
有料

みずほアンテナ

所在地

【九州営業所】〒838-0067 福岡県朝倉市牛木606-2

みずほアンテナの特徴

  • アンテナ工事専門の全国最大手
  • 完全自社施工で技術力・信頼性抜群
  • 最安値相当の低料金でアンテナ工事が可能
  • 工事保証は長期の8年
  • クレジットカード、PayPay、楽天Pay等のキャッシュレス支払いに対応
  • Tポイントが利用可能
  • 業界唯一、BS/CSアンテナを3色の中から選択可能

みずほアンテナは、鹿児島県以外にも九州全域でアンテナ工事を行う業界最大手の企業です。関東・関西・東海にも支社があり、幅広いエリアに展開しているにも関わらず、施工は全て自社スタッフが行っており、他の大手で多い下請け施工のようなスタッフの技術力・接客にバラつきが少ないのが特徴です。

公式HP上の対応エリアに鹿児島県はありませんが、実際には工事を依頼する事が可能です。問い合わせに対して、工事費用やスケジュール等の回答が明確なのも安心できるポイントで、他社と比較をする上でもまずは問い合わせておきたいアンテナ工事業者です。

エースアンテナ

所在地

鹿児島県鹿児島市平川町1548-1

エースアンテナの特徴

  • 地元密着型の電気工事店
  • アンテナ工事以外にもエアコン工事に対応
  • 料金表が細かく明示されているので安心
  • キャッシュレスはPayPay支払いに対応
  • 完全自社施工
  • 施工保証は初期対応のみ

エースアンテナは地元鹿児島市にあるアンテナ工事・エアコン工事を行う電気工事店です。公式HPはブログ形式になっており、施工の様子やスタッフの顔が見られる事から、安心感のある業者です。

価格は相場よりやや高めですが、PayPay決済に対応したり、デザインアンテナを積極的に使ったり、新しい物・情報を積極的に取り入れているアンテナ工事業者の一つで、地元の業者と長く付き合いたいという方にオススメできる業者です。

メディア・ONE

所在地

鹿児島県志布志市志布志町帖10798-1

メディア・ONEの特徴

  • 鹿児島・宮崎に対応する地元密着企業
  • アンテナ工事専門20年で信頼性が高い
  • 完全自社施工
  • 4K8K・デザインアンテナ等幅広いアンテナの種類に対応
  • 施工保証は5年
  • 支払い方法は現金のみ

アンテナ専門で20年の実績があり、最新のBS4K8K対応工事やデザインアンテナの設置にも対応している事から、技術的な面で信頼の置けるアンテナ工事業者です。また、公式HP上でも工事詳細について丁寧な説明があり、顧客ファーストの思いを感じられます。

更に料金面でも全国最安値レベル。支払い方法が現金のみという点はネックですが、地元鹿児島の会社へアンテナ工事をお願いしたいという方におすすめできる業者です。

鹿児島工事発注ドットコム(有限会社馬込建設工業)

所在地

鹿児島県鹿児島市直木町2831番地

鹿児島工事発注ドットコムの特徴

  • 創業27年の老舗電気工事業者
  • 鹿児島県の公共事業も請け負う信頼性が高い企業
  • 料金表が明確で費用も安め
  • 外構や塗装、配管、水道等も扱う総合的工事業者
  • アンテナ工事の詳細に詳しく説明が丁寧
  • >支払い方法は現金のみ
  • 工事保証は初期不良対応のみ

鹿児島工事発注ドットコムは、アンテナ工事だけでなく、外構工事、排水工事、舗装や屋根、草刈り、庭園等々、多数の工事を請け負う総合型の工事業者です。地元鹿児島県で長年公共事業にも携わってきた会社で、信頼性は十分。アンテナ工事の費用も公式HP上を見る限り、安い部類に入ります。

支払い方法が現金のみ、といった点を除けば良い点が多く、十分にオススメできるアンテナ工事業者の一つです。

ヤマダ電機

鹿児島県内の店舗

鹿児島本店、鹿児島北店、谷山店、伊集院店、姶良店、指宿店、垂水店、国分店、薩摩川内店、霧島店、加世田店、鹿屋店、枕崎店、曽於末吉店、伊佐店、阿久根店、種子島店

ヤマダ電機の特徴

  • 家電量販店業界1位の大手企業
  • アンテナ工事部門は下請け施工
  • 価格は最安値相当だが品質は?
  • 見積もりは概算のみ・要現地確認
  • 現地調査日と施工日が別になるケースが多い(担当下請け次第)
  • 施工保証は初期不良対応のみ
  • クレジットカード、LINE pay他キャッシュレス、ヤマダポイント利用可能

ヤマダ電機は鹿児島県内だけで17店舗を構える業界NO.1の家電量販店です。アンテナ工事も請け負っており、料金面でもアンテナ工事専門店とほぼ変わらない為、選択肢の一つになります。

注意すべきは施工が全て下請けという点。アンテナ工事は実際に施工をする際、スタッフが自宅にあがりますが、接客や技術力が下請け次第でバラつきがあるのが難点です。

また、工事に使用するアンテナ本体が、マスプロやDXアンテナという国内大手の物が使われていないという過去の口コミもある為、工事の質に疑問符がつく事は考慮した上で問い合わせましょう。尚、他の業者が対応していない離島の種子島にもヤマダ電機はあります。

アンテナ110番

所在地

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F ※シェアリングテクノロジー株式会社

アンテナ110番の特徴

  • 上場企業の全国ネットワークを活かしたコールセンター事業者
  • 工事は完全下請け
  • 請負賠償保険加入済み
  • 協力業者多数でスピード対応可
  • 費用は受注する下請け次第で変動が激しい
  • 施工保証8年
  • 24時間対応

アンテナ110番は生活110番(シェアリングテクノロジー株式会社)という東証一部上場企業の1部門で、会社自体は実際に施工をしておらず、全国の業者を繋ぐネットワーク構築を専門とした会社です。その為、施工は全て下請け業者が担当します。

運営企業が大きい為、信頼性は十分ありますが、問い合わせ後に地元の下請け企業に投げかけてから価格・スケジュールが出る仕組みとなっており、受注する下請け企業次第で、費用・技術力が変わるといった特徴があります。これは支払い方法についても同様です。

公式HP上に記載の価格や内容はあくまで参考にしかならないので、問い合わせの際にしっかりと詳細を確認する事をオススメします。

エディオン

鹿児島県内の店舗

鹿児島南店、鹿児島本店、オオイ電器、鹿児島伊集院店、マルヤマ電化、吉野中央店、重富美翦、蒲生店、鹿児島姶良加治木店、鹿児島川内店、垂水旭町店、千田デンキ、ふじたでんき、ハヤマ電化、鹿児島枕崎店、屋久島ライフセンター店、鹿児島種子島店

エディオンの特徴

  • 家電量販店業界No.3の大企業
  • 屋久島唯一の大手企業
  • 施工は下請け
  • 費用はやや高め
  • 施工保証初期不良対応のみ
  • クレジットカード、PayPay等キャッシュレス対応

エディオンは全国展開する業界No.3の大企業で、アンテナ工事も請け負っています。費用面・対応スピードといった点で他社より優れている部分は少ないのですが、鹿児島県の屋久島にある唯一の大手家電量販店で種子島にも支店があります。

離島にお住まいの方の場合、アンテナ工事専門業者は対応していない為、エディオンのような大手家電量販店に工事を依頼するのが無難です。

鹿児島県内のその他のアンテナ工事業者

 

鹿児島県でのお得なアンテナ工事業者の選び方

テレビのアンテナ工事を依頼する際には、事前の準備も大切です。と言うのも、取り付けるアンテナの種類によって、視聴できるチャンネルや自宅の外観が変わるからです。

アンテナ工事の流れ・オススメの依頼方法

  • STEP1
    希望するアンテナの種類を決めておく
  • STEP2
    メールや電話で業者へ見積もり依頼
  • STEP3
    出来る限り複数の業者へ問い合わせ相見積もりを取る
  • STEP4
    現地調査と工事を同日に行ってくれる業者へ依頼するとスピーディ
  • STEP5
    工事当日は要・立ち合い
  • STEP6
    現地確認後に最終見積もりが出るので確認して契約(※ここで断る事も可能)
  • STEP7
    施工
  • STEP8
    工事完了後に支払い

アンテナの種類について

テレビのアンテナは、地デジ用・BS/CS用の二種類があり、その上で地デジは八木式アンテナ・デザインアンテナ、BS/CSは110度対応、124・128度にも対応のマルチアンテナ、BS 4K8Kの対応可否と、それぞれにも種類があります。

希望するアンテナを予め決めておく事で問い合わせから工事までがスムーズに進むので、アンテナの種類について詳しくないという方は下記もご覧ください。

テレビアンテナのお得な設置方法と費用・種類・周辺機器まで徹底解説!

問い合わせ時に概算見積もりを出さない業者は避けよう

アンテナ工事は、自宅の状況次第で使う部品や工事内容が細かく変わってきます。その為、業者の中には「見積もりは現地確認後で」となるケースも多いのですが、こういった業者は費用が高くなる傾向があります。

経験豊富な業者であればあるほど、住所から大凡の電波状況を把握しており、加えて料金を明示できる為、出来る限り問い合わせ時に概算費用を出してくれる業者にお任せするのがオススメです。

 

鹿児島県の地デジ事情やケーブルテレビ等について

引用:一般社団法人放送サービス高度化推進協会

鹿児島県では、紫原にある鹿児島親局テレビ・FM放送所を中心に、各地に地デジ電波の中継局があり、山がちな地形の鹿児島県では113カ所の送信所が複雑にエリアをカバーしています。

離島を含む市街地・住宅地には原則として地デジ電波が届けられていますが、アンテナを建てる自宅が下記のような状況では注意が必要です。

近隣に高層マンションや商業ビルがあったり、隣家が三階建てだったりすると、地デジ電波が届くエリアであっても電波が乱反射する影響で受信しづらいケースがあります。

まずは周辺の家にアンテナが建っているかを確認し、全くアンテナが見当たらないといったケースでは事前の電波調査を行ってから正式にアンテナ工事を依頼するのが無難です。

難視聴エリアの場合、まずケーブルテレビの確認を

自宅が山間部にある、周辺をビルに囲まれているといったケースでは、アンテナでの受信が難しい場合があります。

その際は、難視聴エリアとして指定されているケースが高く、対策の為にケーブルテレビ局が格安で地デジ・BSの契約を行っている事があります。

もしも周辺に全くアンテナを建てている家屋がないような場合、難視聴エリア指定をされていないか、最寄りのケーブルテレビ局に確認してみましょう。

安心安全!アンテナ工事おすすめ業者はこちら
\ 見積り無料・10年保証・即日対応可 /
アンテナ設置だけでなく、不具合がある場合もプロが解決します!明朗会計で事前見積も行えるので追加料金の心配もご不要です!『みずほアンテナ』では大手企業なので実績多数で安心感があり、地域最安値にも挑戦しているのでとてもリーズナブルな価格で依頼することができるおすすめの業者です。

\\ アンテナ工事最安値挑戦 //
みずほアンテナの公式サイトへ