宮崎県でのアンテナ工事の費用と相場おすすめ業者6選

宮崎県でアンテナ工事を行うなら知っておきたい情報をまとめました。
- 宮崎県のアンテナ工事費用・相場
- 最適なアンテナ工事業者の選び方
- 宮崎県のおすすめアンテナ工事業者7選
- 宮崎県の地デジ電波事情やケーブルテレビ等について
この記事では上記についてまとめています。宮崎県でアンテナ工事を検討している方は是非ご覧ください。
宮崎県のアンテナ工事費用・相場
テレビアンテナ工事の費用は業者によって異なります。宮崎県は、全国規模で展開しているアンテナ工事専門業者が対応エリアとしている為、全国的に見ても最安値に近い相場でアンテナ工事を依頼できます。
ただ、下請け施工を使う業者が多かったり、依頼先が中小の電気店などになると価格が高くなったりしやすく、価格差が激しい地域なので業者選びが大切です。
宮崎県のアンテナ工事費用の相場は下記の通りです。
- 地デジアンテナ新設工事 33,000円~(税込)
- 地デジ+BS/CSアンテナ新設工事 49,500円~(税込)
※部品代・工賃・ブースター等全て込みの総額目安
※ブースターを使用しない場合は上記から15,000円~20,000円程度引かれます
※スカパープレミアムに対応したBS/CSマルチアンテナを使用する場合は+10,000円程度
※BS 4K8Kは標準工事に含まれますが業者によりますので要・確認
アンテナ工事業者のHPには、「地デジ工事15,000円~」といった表記をよく見ますが、これにはブースターの代金が入っていません。ブースターは新築工事の場合ほぼ必須部品となる為、上記が新規のアンテナ工事の実勢価格となります。
最適なアンテナ工事業者の選び方
テレビのアンテナ工事は主に下記の業者に依頼できます。
- 家電量販店
- ホームセンター
- 小規模電気店
- アンテナ工事専門業者(ネット集客がメイン)
この内、費用が安いのは「アンテナ工事専門店」か「家電量販店」ですが、問い合わせ・見積もり依頼から工事までが早いのは「アンテナ工事専門店」です。
アンテナ工事の流れ・オススメの依頼方法
- STEP1予め工事内容の希望(アンテナの種類や設置場所等)を決めておく
- STEP2ネット上から業者へ問い合わせ・見積もり依頼
- STEP3複数の業者へ問い合わせ、相見積もりを取る
- STEP4現地調査と工事を同日にやってくれる業者に依頼するとスピーディ
- STEP5工事当日は立ち合いが必要なのでスケジュールを合わせる
- STEP6当日は、現地確認後に最終見積もりを確認し契約(※ここで断る事も可能)
- STEP7施工
- STEP8工事完了後に支払い(現金・カード等)
問い合わせ時に概算見積もりが出るかチェック
アンテナ工事は自宅の状況次第で使用する細かい部品や工事内容が変わります。その為、問い合わせ時に「見積もりは現地確認の後で」という業者も多いのですが、このような業者は「金額が高くなる」「経験が浅く概算が出せない」といった傾向のサイン。このような業者はあまりオススメできません。
また、実際の施工を下請け業者に投げている会社の場合、問い合わせ窓口では技術的な質問に回答できなかったり、金額を明示できなかったりするケースもあります。
経験豊富な業者であれば、問い合わせ時に現地の状況を細かくヒヤリングをする為、電話越し・メールでも概算見積もりは出せます。接客対応の良し悪しにも直結する話なので、出来る限り概算見積もりを提示する業者を選びましょう。
工事内容の希望は予め伝える
アンテナ工事と一口に言っても地デジだけなのか?BS/CSも必要か?CSならスカパープレミアムは必要なのか?アンテナの種類はどれにするか?設置場所の希望は?等々、依頼者側の希望が分からなければ業者も見積もりを出しようがありません。
それぞれどのような違いがあるか、アンテナの事はよく分からないと言う方は、以下のページでアンテナに関する基礎知識だけは把握した上で問い合わせを行うと見積もりまでスムーズです。
また、電話で直接問い合わせて分からない事は率直に聞く、という形も業者の対応の良し悪しが見分けられる為、オススメの方法です。
宮崎県のおすすめアンテナ工事業者6選
業者名 | アンテナ金額 | キャッシュレス | 保証 |
---|---|---|---|
みずほアンテナ | 16,500円~(税込) | ◯ | 8年 |
メディアONE | 15,000円~(税込) | ✕ | 5年 |
ヤマダ電機 | 16,500円~(税込) | ◯ | 有料 |
アンテナ110番 | 16,500円~(税込) | △ | 8年 |
街の電気屋さん | 要問合せ | ✕ | 明記なし |
エアコン・アンテナ工事の匠 | 要問合せ | ✕ | 1年 |
みずほアンテナ
所在地
みずほアンテナの特徴
- 業界最大手のアンテナ工事専門店
- 全て自社スタッフが施工し技術力・信頼性◎
- 全国でも最安値相当の低料金で工事可能
- 工事保証8年。施工後のトラブル時も安心
- クレジットカード、PayPay、楽天Pay等、各種キャッシュレス対応
- Tポイント利用可能
- 業界唯一、BS/CSアンテナのカラーが3色から選べる
みずほアンテナは業界最大手のアンテナ工事専門店で、関東・関西・東海・九州と幅広いエリアに対応しています。それでいて、施工スタッフは全て自社スタッフが担当していて、技術面・接客面での教育が行き届いているのが大きな特徴です。
また、問い合わせ時に概算費用や工事スケジュール等の回答を確実にもらえる業者なので、他社との比較をする上でもまずは問い合わせてみて欲しい業者の一つです。
メディア・ONE
所在地
メディア・ONEの特徴
- 宮崎・鹿児島が対応エリアの地元密着企業
- アンテナ工事専門20年の実績とノウハウ
- 完全自社施工
- 4K8K・デザインアンテナ等幅広い対応
- 5年保証
- 支払い方法は現金のみ
宮崎県を対応エリアとしている数少ないアンテナ工事専門店の一つです。アンテナ専門で20年の実績が示す通り、BS4K8Kやデザインアンテナの設置なども手掛けていて、公式HP上の丁寧な説明からも技術力には信頼が置ける企業と言えます。また、料金面でも表示上は全国最安値レベル。
支払い方法が現金のみといった弱点はありますが、地元企業に工事をお願いしたいという方には十分おすすめできるアンテナ工事業者です。
ヤマダ電機
宮崎県内の店舗
宮崎花ヶ島店、新宮崎本店PC館&家電館、恒久店、宮崎本店 家電館、西都店、高鍋店、日南店、都城店
ヤマダ電機の特徴
家電量販店業界NO.1の大手企業
- アンテナ工事は下請け施工
- 価格は最安値相当
- 現地調査日・施工日は下請け業者次第なので対応スピードにはやや難点
- 施工保証は初期不良のみ
- クレジットカード、LINE pay他キャッシュレス、ヤマダポイント利用可能
ヤマダ電機は宮崎県に8店舗を構える日本一の家電量販店で、アンテナ工事を依頼できる業者の中では最も有名な大企業と言えるでしょう。費用面でもアンテナ工事専門店とほぼ変わらない為、十分選択肢の一つに入ります。
ただし、施工は全て下請けです。ヤマダ電機と下請け業者との連絡を挟む為、施工までのスピードや接客・技術力に大きなバラつきがあり、当日までそれが分からないという点は弱点と言えます。
また、工事に使用するアンテナ本体がマスプロやDXアンテナという国内大手の物が使われなかったという過去の口コミもある為、工事の質にこだわる方は他社も検討の上比較した方が良いでしょう。
アンテナ110番
所在地
アンテナ110番の特徴
- 宮崎県全域対応
- 完全下請け施工
- 請負賠償保険加入済みで万一のトラブル時も安心
- 費用は一見安いが変動が激しくケースバイケース
- 施工保証8年
- 24時間対応
アンテナ110番はアンテナ工事業者と言うよりもコールセンター窓口のような企業で、実際の工事は全て提携業者に下請けで依頼している会社です。大元は生活110番というライフサービス系全般を扱う会社が、その全国的なネットワークを活かしてアンテナ工事も請け負っているという形です。
運営企業のシェアリングテクノロジー株式会社は東証一部に上場している企業なので、信頼性は十分ですが、問い合わせ後に周辺の下請け企業に投げかけてから価格・スケジュールが出る仕組みの為、問い合わせから回答まで時間がかかる、接客面・技術面が下請け次第で不透明といった点は弱点です。
また、費用についても下請け次第な為、公式HP上に記載の価格はあくまで参考にしかなりません。クレジットカードやキャッシュレス対応についても同様です。
街の電気屋さん
所在地
エ街の電気屋さんの特徴
- 株式会社ARSとの提携・ネットワークを活かしたスピード対応
- 完全下請け施工
- 費用は全て要問合せ
街の電気屋さんは、アンテナ110番と同じくアンテナ工事の連絡先窓口だけを運営している企業で、実際の施工は下請けに投げています。提携している㈱ARSは人材派遣サービス業で、アンテナ110番と違い下請け業者を明示していない事からも、実際の工事には派遣の個人が行うケースが多いところです。
料金も不透明であまり良い点は無いのですが、即日・スピード対応可能という点はメリットです。これは提携スタッフの多さがなせる業で、費用は気にせずとにかく早く工事に来て欲しい、といった場合に利用すると良いでしょう。
電気工事の親方
所在地
電気工事の親方の特徴
- 全国規模のネットワーク
- 工事は完全下請け
- 即日対応可能
- 24時間電話対応
電気工事の親方も、アンテナ110番や街の電気屋さんと同じく、完全下請け施工の窓口業務専門業者です。特徴は24時間対応という点で、下請け業者のスケジュールが空いていれば即日対応可能という点は嬉しいポイントです。
一方、費用・クレカの支払い可否・出張費等々が全て対応する下請け業者次第という事もあり、公式HPに記載の料金や工事条件が全くアテになりません。これは施工スタッフの接客や技術の質という点にもあてはまる事で、基本的には全て要・問い合わせという形になります。あくまで比較対象の一つと捉えておくことをオススメします。
エアコン・アンテナ工事の匠
所在地
エアコン・アンテナ工事の匠の特徴
- 数少ない地元宮崎のアンテナ工事業者
- エアコンやテレビの販売・設置も手掛ける
- 完全自社施工
- 費用は要・問い合わせ
- 女性の一人暮らしでも安心の女性スタッフ指名アリ
宮崎県では数少ない自社施工のアンテナ工事業者で、メインはエアコン工事ですがアンテナ・テレビ・食洗器の設置等、電気工事全般を取り扱っています。
公式HP上の情報が少ない為、費用や接客面については要・問い合わせですが、大きな特徴は女性スタッフが常駐している点で、これは業界内でもかなり珍しい特徴です。
アンテナ工事は自宅内に施工スタッフがあがります。その為、他人を家にあげるのは心配という方もいらっしゃるかと思いますが、エアコン・アンテナ工事の匠はその点をカバーしている希少な会社ですので、奥様一人で立ち会わせるのが心配、という方は候補の一つに加えてみても良いかもしれません。
その他の宮崎県内のアンテナ工事業者
宮崎県の地デジ電波事情やケーブルテレビ等について
宮崎県では鰐塚山にある地デジ送信設備が親局の役割を果たしており、宮崎県の大部分をカバーしています。また、鰐塚山からの電波を受信できない地域では、個別に送信所が設置され、アンテナでの地デジ受信を可能にしています。
受信可否は周辺家屋で確認可能
宮崎県は山がちな地形も多く、宮崎市のような平野部以外に自宅がある場合には、まずは周辺家屋にアンテナが建っているか目視で確認しましょう。アンテナがあれば受信可能な可能性が高まります。
周辺環境に注意
また、宮崎市内のように地デジ電波は届いていても、ある程度住宅・ビルが密集するエリアでは、近隣に高層マンションや商業ビルがあったり、隣家が三階建てだったりすると電波が乱反射する影響で受信しにくいケースがあります。
アンテナでは4局しかない点はネック
宮崎県の地デジ放送は、NHK宮崎総合、NHK宮崎教育、UMK(表・テレビ宮崎)、MRT(裏・宮崎放送)の4チャンネルしか視聴する事が出来ません。県外、とくに首都圏から移住される方はその点は考慮しておく必要があります。
BS/CSアンテナを設置すれば全国共通のBS/CS放送を視聴可能ですが、地デジの民放を手広く見たいという方は、わいWaiTVやBTVケーブルテレビ、MCNなどのケーブルテレビも合わせて検討される事をオススメします。
アンテナ設置だけでなく、不具合がある場合もプロが解決します!明朗会計で事前見積も行えるので追加料金の心配もご不要です!『みずほアンテナ』では大手企業なので実績多数で安心感があり、地域最安値にも挑戦しているのでとてもリーズナブルな価格で依頼することができるおすすめの業者です。
\\ アンテナ工事最安値挑戦 //
みずほアンテナの公式サイトへ